はなしのブログ

子育て、キャリア、時々文学

幼児英語教育の考え方

【2025年版】週一回「英語の日」実践法と効果!幼児英語教育の成功体験

こんにちは。はなしのです。 我が家の5歳の子供は週に一回英語教室に通っているのですが、週に一回と言っても、実質は週に「1時間」。 なかなか英語教室だけでは英語が伸びないため、週に一回、英語の日を作ることにしました! 朝から夜まで、なるべく英語…

幼児向け英語学習法:効果的な教材とアクティビティの選び方

当たり前のようにバイリンガル育成に成功している国々 日本で英語学習の「環境作り」をどこまでできるか 幼児のための英語環境作り①「家庭内英会話」 家庭内での英会話環境作りのヒント 話す相手を固定する 状況を固定する 幼児のための英語環境作り②テレビ…

バイリンガル育成に成功する海外の教育方法

バイリンガル育成に成功する海外の教育方法 『子どもに残せる財産は「家」と「言語」だよ。』 ある日イギリス人の上司が言った言葉です。その言葉を聞いてハッとしました。英語を学んできた身なのに、子どもに受け継いであげないなんて、もったいない。 日本…

【2025年版】1歳から始める英語教育!効果的な進め方と成功のコツ

一歳の誕生日から始める英語教育!理想の進め方と効果とは? 一般的に1歳は言葉をどんどん理解する時期です。 そろそろ、英語を始めたいなと思って検索してみても、私は、教室や教材の紹介ばかりで、しっくりこないなぁと思っていました。 『一歳の英語教育…