はなしのブログ

海外大学院卒 & 渡航歴約20カ国。育児とキャリアの備忘録

小学生におすすめ!英検対策ができるオンライン英語塾 5選【2025年最新版】

ABOUT ME
  • 企業の総合職で働くワーママ

  • 日・英・中のマルチリンガル
  • 海外渡航歴20カ国以上
  • 海外大学院 修士号

英検対策ができるオンライン英会話5選を徹底比較

オンラインで英検対策

「小学生の子どもに英検を受けさせたいけど、どこでどうやって勉強させればいいの?」「学校だけじゃ不安だし、塾は送迎が大変…。」

そんなときにピッタリなのがオンライン英会話です。


自宅でできて、しかも英検対策に特化したレッスンが受けられるスクールがあるので、親としては助かります。

そこで今回は、2025年最新版の小学生向け英検対策オンライン英会話を4つピックアップして、料金やレッスンの特徴、サポート体制まで比べてみました。

 

✅この記事でわかること | 英検対策ができるオンライン英会話

  • 小学生におすすめの英検対策オンライン英会話4選

  • 各スクールの特徴・料金・対応級・サポート体制

  • どんな家庭にどのスクールが合うのか

  • 無料体験の情報

小学生でも英検は受かる?

年々増える「小学生英検合格者」

文部科学省の調査によると、小学生で英検を受験する子どもの数は年々増加傾向にあります。

特に英検5級・4級は小学生受験者の割合が非常に高く、3級以上を目指す子も珍しくありません。

とはいえ、英検は「読む・書く・聞く・話す」の4技能が必要な検定。

学校の授業だけで対策するには限界があり、家庭での学習支援や外部のサポートが欠かせません。

忙しい家庭にこそオンライン英会話がおすすめな理由

オンライン英会話の3つのメリット

  • 送迎不要!

    • 忙しい平日の夜でも、リビングからワンクリックで受講可能。

  • マンツーマン指導

    • 子どものレベルや性格に合ったレッスンが可能。

  • 英検対応カリキュラムが充実

    • 出題傾向に合わせた模試や面接対策が受けられる。

英検対策オンライン英会話の選び方

オンライン英会話を5つの視点で比較!

英検対策といっても、スクールによって方針やサポート体制は様々。

以下の5つの視点で選びました。

1. 英検カリキュラムの有無
  • 「英検専用」のリスニング・ライティング・面接対策教材がそろっているか

  • 英検の形式に特化していて、過去問演習が含まれているか

2. 4技能対応のバランス
  • 英検3級以上はスピーキング(面接)があるため、日頃から「話す」力を伸ばす必要あり

  • 文章の構成や論理性を育てるライティング指導があるとベスト

3. 日本人スタッフによる保護者サポート
  • 英語初心者の家庭では、日本語で相談できる窓口があると安心。

  • 学習進捗のレポートや、保護者面談があるとモチベーション維持につながる。

4. 講師の質と対応力
  • 英検指導の実績がある講師が在籍しているか?

  • 子ども慣れしていて、子どもに寄り添ってくれるか?

5. 無理なく続けられる料金体系
  • 料金体系がわかりやすいか?

  • 無料体験があるか

ここからは、上記の基準をもとに選んだ、4つの小学生の英検対策におすすめのオンライン英会話スクールを紹介します。

英論会 | 合格保証つき英検指導専門塾

英検合格保証つきのプロ指導!英語が苦手な子にも対応

合格保証制度あり!【英論会】

対象:小学生〜高校生、中高一貫校・インター生もOK

✅こんな方におすすめ!
  • 英語が苦手で基礎からやり直したい
  • 英検準2級〜2級〜準1級にチャレンジしたい
  • インターナショナルスクール・都内進学校に通っている
  • 合格保証がある信頼性の高い塾を探している
◆特徴と魅力◆
  • 英検合格保証制度あり(※条件あり)

  • 英検専門の指導ノウハウで、1次・2次対策もできる

  • 英語が苦手でも「合格から逆算したカリキュラム」で安心

  • オンライン対応で全国どこでも受講可能

根強いファンが多く、特に都内の中高一貫校・インター校に通う生徒や、保護者からの評価が高いニッチ専門塾です。

\ 無料体験・問い合わせはこちら /

英語専門のオンライン個別指導【英論会】

 

CampusTop | 英検対策ができるオンライン英会話

英検取得につよい小学生のための【CampusTop!】

✅ CampusTopの特徴

  • 英検合格率91.1%(運営元のQQ Englishのデータ)

  • 専属日本人コーチが学習プラン設計から面談、家庭学習のサポートまでトータルで支援

  • 英検専門教材(旺文社含む)とオンライン教材を組み合わせて効率よく学習

  • 英検合格に向けた最適な学習プランの設計

  • オンラインで24時間いつでも予約・変更可能

✅ 対応級

英検5級〜2級

✅ 料金

月額15,000〜25,000円(受講回数やコース内容による)

※詳細は無料体験で要確認

✅ 無料体験はこちら

あり(以下公式サイトで予約可)

【CampusTop!】

✅ こんなご家庭におすすめ

  • 小学生の英検合格に向けて、リスニング・リーディング・ライティング・スピーキングをバランスよく伸ばしたい
  • 保護者と連携しながら進めたい

GO School |英検対策ができるオンライン英会話

オンラインで本気でバイリンガルに!【GO School】

✅ 特徴

  • ネイティブ講師とバイリンガル講師の両方から選べる

  • 英検レベルに応じたカリキュラムで、無理なくステップアップ

  • 英検二次対策・直前×集中強化コースあり

  • 英検合格者が多いという口コミ
  • 高学年向けには準1級対策も

✅ 対応級

英検5級〜準1級

✅ 料金

月額10,000〜30,000円

※詳細は無料体験で要確認

✅ 無料体験

あり(保護者とのカウンセリング付き)

まずは無料体験から♪【GO School】

✅ こんなご家庭におすすめ

  • 発音にこだわりたい(ネイティブ指導希望)

  • 英検2級・準1級も将来的に視野に入れている

  • 英語を得意科目にしたい

おうちインター | 英検対策ができるオンライン英会話

「英語力が向上」回答率98%!自宅英語学習塾なら「OUCHI INTER」

✅ 特徴

  • オールイングリッシュのレッスンで自然と英語脳を育む

  • 英検対策と並行してインター式のレッスン内容を受講

  • 厳選された外国人ネイティブ講師と日本人バイリンガル講師 (採用率5%以下の難関)
  • 担任制を採用。※無料体験で相性を要確認
  • 英検対策はオプション

✅ 対応級

英検5級〜3級

✅ 料金

月額 英検オプション +3万円台

※詳細は無料体験で要確認

✅ 無料体験

あり(実際のレッスンと保護者向け説明)

独自の18段階カリキュラムを自宅で学ぶ「OUCHI INTER」

✅ こんなご家庭におすすめ

  • コストがかかっても質の高い英語教育を受けさせたい

  • 質の高い講師に教えてもらいたい
  • インターのような経験をさせたい

GLOBAL CROWN |英検対策ができるオンライン英会話

今から始めれば発音もネイティブに。バイリンガル講師と楽しくネットで英語レッスン

✅ 特徴

  • アプリを活用した楽しい学習システム

  • 子ども専門バイリンガル講師が優しく指導

  • スピーキングや面接対策に強く、初心者も安心

✅ 対応級

英検5級〜3級

✅ 料金

月額9,800〜19,800円(週の受講回数で変動)

※詳細は無料体験で要確認

✅ 無料体験

あり(以下のサイトから予約)

発音もネイティブに バイリンガル講師と楽しくおうちでオンライン英会話

✅ こんなご家庭におすすめ

  • 英語が初めての子に楽しく学ばせたい

  • 毎週決まった曜日・時間で習慣化させたい

  • レッスン録画で復習したい

本気で英検合格を目指すなら、まずは無料体験から

英検は、しっかりとしたサポート体制と個別最適化されたレッスンがあれば、小学生でも十分に合格可能です。

様々なオンライン英会話がある中で、以下4つをおすすめさせて頂きました。

小学生の英検対策におすすめのオンライン英会話スクール

合格保証制度あり!【英論会】

英検取得につよい小学生のための【CampusTop!】

オンラインで本気でバイリンガルに!【GO School】

「英語力が向上」回答率98%!自宅英語学習塾なら「OUCHI INTER」

バイリンガル講師なので日本語OK!子ども向け英会話【GLOBAL CROWN】

 

✅「続けられそうか?」
✅「講師との相性は良いか?」
✅「本人が楽しんでいるか?」

まずは無料体験で、お子さんに合ったスクールかどうかを実際に試してみてはいかがでしょうか!

 

小学生で英検に合格するメリット

小学生で英検に合格するメリットはたくさんありますが、以下のような学習・進路・心理面の3つの観点からまとめます。

英検の学習面のメリット

✅ 英語の基礎力が早期に定着する

英検はリスニング・リーディング・ライティング(3級以上)・スピーキングの4技能をバランスよく学べる試験です。
合格を目指して学ぶことで、学校の英語授業が始まる前からしっかりとした英語の土台ができます。

✅ 語彙力・文法力・読解力がつく

英検は学年に関係なく実力が求められる試験です。

例えば英検4級なら中学2年生程度、3級で中学卒業程度の英語力が必要。
小学生で取得すれば、中学英語を先取りできている状態になります。

進路・将来のメリット

✅ 中学・高校受験での加点・優遇がある

英検3級以上で中学受験での優遇を設けている私立・国立中学も増えています。
高校・大学受験でも、「英語の試験が免除」「内申点加点」などの制度がある学校も。

例:

  • ある中高一貫校では英検3級以上で英語の筆記試験が免除

  • 英検準2級で推薦基準クリア など

✅ 将来の留学や進学の土台になる

英検は国内外で評価される資格です。小学生のうちから合格していくと、
「英語で学ぶ力」「海外でも通用する英語力」の育成にもつながります。

心理面・自己肯定感のメリット

✅ 小さな成功体験が自信につながる

「検定に合格する」という目標達成体験は、お子さんの自信や自己肯定感を高める大きなきっかけになります。

✅「努力すればできる」を学べる

継続して英検を受けていくことで、目標設定・努力・成果というサイクルが自然と身につきます。
これは英語以外の学びや生活にも良い影響を与えます。

 

効率的に英検対策するなら「旺文社 英検ネットドリル」がおすすめ

「予想問題ドリル」も全部入っている


英検対策の王道といえば「旺文社」。

その旺文社が提供する【英検ネットドリル】は、準1級から5級までの24教材がまるごと収録されたオンライン教材。
市販教材を一冊ずつ買うよりも、はるかにお得で便利なオールインワン型の学習ツールです。

▼売れている理由

① 旺文社の人気教材を全収録!


「でる順パス単」「予想問題ドリル」「全問題集+CD教材」など、英検対策に定評のある全教材がデジタル形式で使い放題

② ペーパー教材より効率的な学習!


・ワンクリックで和訳・発音再生・解説表示
・間違えた問題の自動記録で効率よく復習
・わからない単語はマウスを当てるだけで意味表示
など、紙ではできなかった便利機能が満載。

 

📌 旺文社 英検ネットドリルで効率よく英検合格を目指す


公式サイトで詳細をチェック👇

▶️ 【公式サイト】英検合格のためのネット教材【旺文社 英検ネットドリル】

 

まとめ|小学生で英検合格=「英語が得意な子」になる第一歩

英語は「どこまでできるようになったか」が見えづらい教科です。
英検という外部検定があることで、子ども自身も親も、成長を実感しやすくなります。

  • 中学英語の先取りになる

  • 自信と達成感を得られる

  • 将来の受験や留学にも役立つ

小学生のうちに英検にチャレンジすることは、英語に強い子どもを育てる第一歩です。
楽しみながら、「合格できた!」という成功体験を重ねていけるようなサポートができると理想的です。

 

 

関連記事

 

hanashinodays.com

 

hanashinodays.com

hanashinodays.com

hanashinodays.com

hanashinodays.com