はなしのブログ

海外大学院卒 & 渡航歴約20カ国。育児とキャリアの備忘録

【2025年最新版】子供の熱中症対策グッズ10選|暑い夏を安心・安全に乗り切る!

 

【2025年最新版】子供の熱中症対策グッズ10選|暑い夏を安心・安全に乗り切る!

子供の熱中症対策グッズ10選|暑い夏を安心・安全に乗り切る!

子供の熱中症対策グッズ10選

暑い夏を安心・安全に乗り切る!

毎年のように猛暑が続く日本の夏。

特に小さな子どもは大人よりも体温調整が未熟で、水分補給のタイミングも自分では管理しづらいため、熱中症のリスクが高くなります。

私自身、公園遊びの途中で子どもの顔が真っ赤になり、あわてて対処した経験があります。

この記事では、子どもの熱中症対策に本当に役立ったおすすめグッズをママ目線でご紹介します。

暑い夏を安全に、そして快適に過ごすために、ぜひ参考になりますと嬉しいです。

 

 

子供の熱中症対策に必要なポイント

  • こまめな水分補給:のどが渇く前に飲む習慣を。

  • 体温の調整:冷却グッズや服装で体の熱を逃がす工夫を。

  • 直射日光を避ける:帽子・日除け・日傘などで対策。

  • 無理をさせない:高温時の外遊びは避け、休憩をこまめに。

子供の熱中症対策グッズ 1.冷感タオル(瞬間冷却タイプ)

首に巻くだけでひんやり感が持続する冷感タオルは、外遊びや登園時に大活躍。

水に濡らして絞り、数回振るだけで冷たくなります。速乾性と抗菌加工のあるタイプが便利です。

娘は、クールネックが、締められる感じがして嫌だという時があり、タオルだと付けやすいそうです。

 

 

おすすめポイント:
  • 水さえあれば、振って冷やせるので簡単
  • 何度でも繰り返し使える

  • コンパクトに畳めて持ち運びも簡単

子供の熱中症対策グッズ 2.ポータブル扇風機

ベビーカーに取り付けられるタイプや、帽子にクリップでつけられるミニファンは、直射日光の熱を逃がしてくれます。

風量調整ができる軽量型がおすすめ。

【人気】Amazonベストセラーのポータブル扇風機

おすすめポイント:
    • 持ち運びしやすい軽量設計

      • サイズ:21.4×8.5×4cm

      • 本体150gと軽量
    • 風量5段階(リズム風・弱・中・強・ターボ)切替式

【人気】楽天総合一位のポータブル扇風機

  • 楽天総合一位の、200万個売れている人気商品

子供の熱中症対策グッズ 3.ネッククーラー(保冷剤付き)

冷却ジェルが内蔵されたネッククーラーは、首元を集中的に冷やせるため効果的。

繰り返し冷凍できるジェルタイプや、アイスリングも人気です。

 

おすすめポイント:
  • 冷却効果が長持ち

  • 首に巻くだけで装着が簡単

  • 冷やしすぎない安心設計

子供の熱中症対策グッズ 4.UVカット帽子(首カバー付き)

直射日光を避けるために欠かせないのが帽子。

首までカバーできるタイプなら、長時間の外遊びやお出かけでも安心です。

あご紐付きのタイプが風で飛ばされにくくおすすめ。

おすすめポイント:
  • UVカット

  • 通気性のよいメッシュ素材

  • 洗濯機で洗えるタイプも

子供の熱中症対策グッズ 5.クールベスト(保冷剤入り)

ベストに保冷剤を入れて着用するタイプで、全身の熱を逃がしやすくなります。動きが多い外遊びのときにも便利。保育園やスポーツ時にも使われています。

 

【人気】Amazonベストセラーのクールベスト

ひんやりベスト

おすすめポイント:
  • 背中・脇など広範囲を冷却

  • サイズ調整できてフィット感◎

  • 繰り返し使える保冷剤付き

 

子供の熱中症対策グッズ 6.経口補水液・冷却ゼリー

水だけでは補えない塩分やミネラルを摂れる冷たいゼリー飲料。

味が飲みやすい子供向けのものを選ぶと、ぐずった時にも助かります。

 

 

おすすめポイント:
  • 熱中症の初期対応に効果的

  • 持ち運びやすい個包装タイプ

  • フルーツ味など子どもが喜ぶ味

 

子供の熱中症対策グッズ 7.ベビーカー用日除けカバー

直射日光を遮るベビーカー専用のサンシェードは、体感温度を大きく下げてくれます。UVカット率や通気性をチェックして購入することがオススメです。

 

【人気】Amazonベストセラーのベビーカー用サンシェード

おすすめポイント:
  • 折りたたみ式で持ち運び◎

  • ベビーカーに簡単に可能

  • UVカット率98%

子供の熱中症対策グッズ 8.ミスト付き卓上扇風機(室内用)

暑い日の室内でも油断禁物。ミスト機能付きの卓上扇風機があれば、気化熱で体感温度を下げることができます。

子供部屋やお昼寝スペースにも最適。

おすすめポイント:
  • ミスト+送風で涼しさ倍増

  • タイマー機能・首振り対応あり

  • USB充電式でコードレスも可能

子供の熱中症対策グッズ 9.帽子の保冷剤

暑い真夏の季節でも帽子につけて、熱中症予防。

28℃以下で自然に凍結し、屋外屋内どこでも繰り返し使用可能なアイテムです。

頭を冷やすことで、全身の熱をクールダウンさせることができます、

おすすめポイント:
  • 一度溶けても涼しい空間に置いておくだけで再び凍って繰り返し使える

  • 帽子と一緒に使えば、かぶった後も目立たない

子供の熱中症対策グッズ 10.シーリングファン

シーリングファンで電気代も節約

「部屋の冷暖房ムラが気になる…」
そんな悩みを解決してくれるのが、シーリングファン。

天井に取り付けるファン付き照明で、空気をやさしく循環。
冷房の冷気を全体に広げます。子供部屋にもおすすめです。

【人気】シーリングファンライト

 

まとめ | 子供の熱中症対策グッズ10選

アイテムの組み合わせで子供を守る

子どもを熱中症から守るには、事前の準備が何より大切。

どれかひとつではなく、「帽子+水筒+冷却グッズ」など複数の対策を組み合わせることで、安全度が格段に上がります。

紹介したグッズは、どれも実際に使ってよかったものばかり。

ぜひお子さんの年齢や行動パターンに合わせて、最適なアイテムを選んであげてください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

hanashinodays.com

hanashinodays.com

hanashinodays.com